実況プレイ動画の冒頭や最後等で紹介している曲のアーティストMV

Fenix PredatorとしてプレイしているFINAL FANTASY XIV最新拡張「漆黒のヴィランズ」発売中

2019年05月25日

ターミネーター2正式続編!リプリーに並ぶ最強女サラ役のリンダ・ハミルトン復帰!!



この時を待ってました。
サラ・コナー役と言えば、リンダ・ハミルトン。
ジェイムス・キャメロン監督の元妻ということもあってか、違う監督だったからなのか、
その後の続編ではオファーを全て断っていたんだとか。

しかし最新作「ターミネーター:ニューフェイト」(海外ではDark Fateが副題)では、
ジェイムス・キャメロンが制作に携わるとのことで、熱烈オファーに応えてくれました。
予告編でいきなり今も変わりない「最強女子」っぷりを見せてくれています。
ロケットランチャーがこんなにも似合う女優さんっていないっすよ、なかなかw

エイリアンシリーズのリプリー役であるシガーニー・ウィーバーとも年齢がほぼ同じで、
人類の存亡のために宇宙生物、未来の殺人マシーンと死闘を繰り広げた2人を、
霊長類ヒト科最強女と位置づけている人は少なくありません。

今作はターミネーター3からジェネシスの物語がなかったことになっており、
当然ながら前作2からかなりの年月が経っていることが分かりますが、
主役っぽい女性(どうやらターミネーターではないらしい)がめっちゃ強いし、
T-1000の改良版みたいな敵は、若きジェイソン・パトリックのように無機質さが前面に出てるし、
何より予告編から分かる全体的な雰囲気がただのアクション映画っていう感じではなく、
どこか前作のようなシリアスさが伝わってきますよね。

びっくりしたのは、この予告編ではT-800のシュワちゃんの出番が少ししかないこと。
正式な前作ではないが、ジェネシスでのT-800は老朽化の概念があって、
人間のように見た目歳をとっていくというのがありましたが、
今作でもそんな感じなんでしょうか。そもそもあのT-800はどこから来たのか。
ジョン・コナーはどうしているのか?色々と気になりますね。
あの主役の女子は助手席にいた子供を護っていたのか?その子供は一体?

あとよく観ると、ハイウェイでのシーンで、T-1000以外にもう1体いますよね?
今回の敵は2体なのか?


日本での公開は11月頃か、年末年始のお正月映画になるかも?
10月にはジョーカー、12月にはスターウォーズ エピソード9も控えているので、
今年は個人的に観たい映画が増えてきました☆うれしみ☆

 我が家でもコツコツとポイントを貯めているオススメサイト「ちょびリッチ」
 商品購入したり、会員登録、ビンゴゲーム等をしてポイントを貯めると現金換金可能。
 大手企業が多く参加していて、イーカプコンやタワレコ等で買う時は必ず利用してます。
 ちょびリッチでのポイントと、ショッピングサイトでのポイントがダブルで貯まる仕組み。
 私はちょびリッチのクレジットカードを使っているため、月々の請求額全てポイント換算対象。
 ポイントが当たるキャンペーンも多数。公共料金やゲームソフト代程度ならすぐ貯まります。


posted by FeniX-P.R.E.D. at 12:28 | ショッピング情報・雑記・語りなど
ゲオマート【GEO-MART】
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2005-2019 FeniX
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。