実況プレイ動画の冒頭や最後等で紹介している曲のアーティストMV

Fenix PredatorとしてプレイしているFINAL FANTASY XIV最新拡張「漆黒のヴィランズ」発売中

2013年02月17日

A:CMマルチプレイコミュニティ「S.H.P.JAPAN」の活動を開始!

ACMマルチプレイコミュニティ「S.H.P.JAPAN」

ALIENS: Colonial Marinesはキャンペーンモードを遊ぶだけではもったいない!
でもPC版はDedicated Serverが未導入で、マッチング方式で人が集まりにくく、
国内プレイヤーが少ない現状、野良でプレイする機会を作るのが難しい。
そんな悩みを解消すべく発足したのが、SPACE HUNTERS PROJECT(S.H.P.)です。

とにかくA:CMで遊んでる人を一箇所に集めて皆でわいわい遊ぼうぜ!ってコンセプト。
コミュメンバーが増えてくれば、イベントも開催しやすくなるでしょうし、
日々のマルチプレイも、コミュメンバーを通じて一緒に遊べる機会も増えます。
情報交換や待ち合わせなどにも活用していただければ幸いです。
一応AVPシリーズも対象ゲームになります。SteamでAVP2が出てくれると嬉しいのですがw

早速、A:CM発売記念イベントとして、マルチプレイ試遊会を2月末頃から開催予定。
全4モードあるマルチプレイをほぼ毎週末、出来る限り最大人数で遊んでいきます。
詳細はS.H.P.JAPANのページをご覧ください。入会随時受付中です。

 我が家でもコツコツとポイントを貯めているオススメサイト「ちょびリッチ」
 商品購入したり、会員登録、ビンゴゲーム等をしてポイントを貯めると現金換金可能。
 大手企業が多く参加していて、イーカプコンやタワレコ等で買う時は必ず利用してます。
 ちょびリッチでのポイントと、ショッピングサイトでのポイントがダブルで貯まる仕組み。
 私はちょびリッチのクレジットカードを使っているため、月々の請求額全てポイント換算対象。
 ポイントが当たるキャンペーンも多数。公共料金やゲームソフト代程度ならすぐ貯まります。


posted by FeniX-P.R.E.D. at 23:10 | Comment(3) | お知らせ・宣伝など
この記事へのコメント
やはり今回もPCとXbox360、PS3ではサーバーが別なのですね。

全部同じサーバーなら良いのに・・・w
Posted by diver at 2013年02月17日 23:49
参加しましたー。
対戦できる日を楽しみにしてます!
Posted by naret at 2013年02月19日 17:37
>Diverさん
さすがにコンソール機との連動はなかなかねw
でもPC版野良もそこそこマッチングするので、現状対戦には困ってません。

>naretさん
どうもお久しぶりです。
A:CMのマルチでのエイリアンは、AVP3のエイリアンよりやれることが多いので、面白いですよん。
私も対戦する日を楽しみにしてます☆
Posted by FeniX at 2013年02月22日 11:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。
ゲオマート【GEO-MART】
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2005-2019 FeniX
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。