実況プレイ動画の冒頭や最後等で紹介している曲のアーティストMV

Fenix PredatorとしてプレイしているFINAL FANTASY XIV最新拡張「漆黒のヴィランズ」発売中

2011年12月15日

なんとPC版ALAN WAKEが正式発表!2つのDLC込みで2012年Q1辺りに発売!

ALAN WAKE PC版

シリーズ最新作「ALAN WAKE: American Nightmare」が発表されて間もないですが、
さらなるサプライズ発表がありました。PC版ALAN WAKEが2012年3月頃までに発売!
SteamでALAN WAKEが配信されるという噂がありましたが、本当に配信されるようです。

DLC「THE SIGNAL」「THE WRITER」が最初から付属。
PC版追加要素があるかはわかりませんが、MAX PAYNEみたいにMOD適用ができたり、
すでにプレイ済みな方でも楽しめる仕様になっているかもしれません。
Xbox360を所持していなく、当ゲームが気になっていた方にとっては朗報ですね。
より多くの人にこのゲームはプレイしてもらいたいです。本当に素晴らしいゲームなので。

元々ALAN WAKEはPC向けにオープンワールドなゲームとして作られていただけに、
Xbox360専用タイトルとして発売された際、残念な思いをした方々はついに報われるかと。

ただ、PC版に日本語吹き替えがあるかは現在のところ不明。
ALAN WAKEは吹き替えが神すぎるだけに、ぜひPC版も対応してほしいところ。
英語音声でもせめて日本語字幕付きで。有志が動いてくれる可能性はありますが。

XBLAで配信されるAmerican Nightmareも追々Steamで配信されるかもしれませんね。
来年はALIEN YEARだけでなく、ALAN YEARにもなりそうな予感。楽しみです。

(ソース元はこちら



 我が家でもコツコツとポイントを貯めているオススメサイト「ちょびリッチ」
 商品購入したり、会員登録、ビンゴゲーム等をしてポイントを貯めると現金換金可能。
 大手企業が多く参加していて、イーカプコンやタワレコ等で買う時は必ず利用してます。
 ちょびリッチでのポイントと、ショッピングサイトでのポイントがダブルで貯まる仕組み。
 私はちょびリッチのクレジットカードを使っているため、月々の請求額全てポイント換算対象。
 ポイントが当たるキャンペーンも多数。公共料金やゲームソフト代程度ならすぐ貯まります。


posted by FeniX-P.R.E.D. at 01:32 | Comment(0) | ALAN WAKE関連情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。
ゲオマート【GEO-MART】
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2005-2019 FeniX