意外と思った方はいらっしゃると思いますが、イルブリのPart.8の最後に入れたアレは、
ALAN WAKE 2への準備ということで、発売までまたゆっくりやっていくという意味でした。
難易度ナイトメアは生放送でちょこっとやったりしてましたが、正式にやっていきます。
コミュ限定にした理由は、計45動画もうpった初見の超大作はしっかり完結しているわけで、
今更全公開にするよりも、コミュメンバーへの特典としてうpる方が良いと思ったからです。
生放送があまりできなくなった代わりにやっていくという意味もあります。
月刊ということで、月1でしかやりません。イルブリやバレストを優先にしたいので。
これをクリアする頃には、ぜひともALAN WAKE 2発売間近になっていてほしいものですw
【この動画を視聴するにはコミュメンバーになる必要があります】

前にもコメント書かせていただきましたが、発売されてから半年は動画を上げないようにするルールがあったような気がしますがどう思いますか?
ニコニコ動画で実況はグレーなので、出来ればあまり新作をやってほしくないのですが…
個人的に感じたことですので、批判ではありません。
これからも、ファンの一人として応援していきます。
個人的には国内メーカー品の新作をあげるのはしないようにしています。
当時実況するつもりでいたキャサリンも自粛させていただく方向にしました。
一方、海外メーカーのものはメーカー自体がむしろコンテスト等開催するケースもあり、
寛容と捉えてありがたくやらせていただいています。
ただし、あくまでメーカーの恩恵を受けている立場を幸いと受け止めた上でやっているため、
メーカー側から「やめてくれ」と言われればやめるようにしています。
昨今、とんでもなく勘違いな実況者がニュース等に取り上げられ、
実況自体端に追いやられていく現状は把握した上で、
腹立たしい且つ申し訳ない気持ちも持ちつつやっています。
正直半年も1年も2年も関係ありません。
ただ続けているのは、あくまで個人の趣味範囲でやっているからで、
あとは視聴者様にその動画を見る見ないを委ねて、
メーカーの判断に任せるしかないのが現状です。
実況をしている者が実況に関してどうこう言うのは身勝手な話ではありますが、
うpる側も観る側も責任感を持つことが大事だと思っています。
実況に関しての類の声が多く、強くなってきたとしたら、
期間など関係なく動画をあげる気はもう起きなくなるでしょうね。
貴重な意見をありがとうございます。
ファンと言っていただけるのはありがたいことですが、
私は有名人ではありません。ただのゲーム好きです。
1年後にはどうなっているかわかりませんし、
続けられるのであれば続けているでしょうが、
少なくとも私はしっかり責任感を持った上で、趣味の範囲でやっていきます。