実況プレイ動画の冒頭や最後等で紹介している曲のアーティストMV

Fenix PredatorとしてプレイしているFINAL FANTASY XIV最新拡張「漆黒のヴィランズ」発売中

2010年03月21日

【AVP3マルチ】Survivor Mode 実況プレイ





マルチ動画が少ないということで撮っちゃいました。
一度コラボしたいなぁ〜と思っていたisoさんと収録。
やってて凄く面白かったです。収録前にはランクマッチも楽しめたしね。
それにしてもSurvivor Mode。人数が多いほどALIENの出現数が増えます。
KillingFloorチックではありますが、マップがもうちょっと広ければっ。
でもやはりCOOPは良いね。最終Waveに行ったらPredalienとか出てくるのかなぁ。
isoさん、ご協力ありがとうございました。またやりましょうね^^

※記事追加更新(2010/03/21)

avpscore1.jpg

後日、retroさんとRazor隊長も加え、最多の4人COOPでHiveをプレイ。
やはり出現するALIENは2倍以上でした。FF ONにしたらたぶん無理w

Wave 3からフェイスハガーが出現(Hive限定?)。
Wave 5からドローンが出現。この辺から厳しくなってくる。
Wave 6〜7くらいからプレトリアン(J.K)が1〜2体出現。
Wave 7〜8くらいからプレトリアンが複数体出現。まさに地獄。

Wave 7辺りから一気に難しくなりますね。
プレトリアンには中ボス級の補正がかかっていて、
攻撃力、スピード、耐久力共にドローンより上です。
この後にさらなる新手のALIENが出てくる可能性もあり、
次はWave 10以上を目指したいですわ。どうなるのか見てみたいw
無理せず逃げながら撃つ!弾とスティムは絶やさないのが重要っすね。

ランクマッチやってて思ったのが、明らかにDemo時代より皆うまいってこと。
発売からもう1ヶ月経っているんで当然っちゃ当然なんですが、
巧みに立ち回りながらことごとくガードとカウンターを狙ってくるプレイヤーに遭遇。
Demo以来ほとんどマルチをやってなかったんで、戦法を見直さないとなぁ。
Domination(陣地取り合戦)モードは多人数でやると面白そう。
明日はSpecies DMとDominationだけにしてとことんやってもいいかもね。
InfestationとPredator Huntは似た種類だし、別の日にやってもいいし。

そういえばパッチ第3弾の内容が公開されてます。スマートディスク弱体化キタコレ。

【マイペースにゲーム実況やってますん】
次項有ニコニコミュニティ - ゴッチ式FeniX

べ・・・・・・別に応援なんかしてくれなくたっていいんだからねっ!
次項有オンラインゲームランキング(ブログ村)
次項有PCゲームブログランキング(GBR)

帰り際にどうぞ⇒不死鳥推薦リンク集(リンクフリー!相互リンクも受付中)

 我が家でもコツコツとポイントを貯めているオススメサイト「ちょびリッチ」
 商品購入したり、会員登録、ビンゴゲーム等をしてポイントを貯めると現金換金可能。
 大手企業が多く参加していて、イーカプコンやタワレコ等で買う時は必ず利用してます。
 ちょびリッチでのポイントと、ショッピングサイトでのポイントがダブルで貯まる仕組み。
 私はちょびリッチのクレジットカードを使っているため、月々の請求額全てポイント換算対象。
 ポイントが当たるキャンペーンも多数。公共料金やゲームソフト代程度ならすぐ貯まります。


posted by FeniX-P.R.E.D. at 23:54 | Comment(5) | 実況 - AVP3
この記事へのコメント
神編集お疲れ様です

いや〜本当に楽しかったです、また今後もよろしくです^^
Posted by iso at 2010年03月21日 10:01
すごくおもしろいですw
観てて爆笑してしまいました。
2人のアドレナリンが急上昇して行くのがわかりましたwww
質問なんですが・・・動画撮影ソフトって何を使ってますか?私は無料非正式のDxtoryなんですが^^;自分の声が入らないのでほかの動画ソフト使おうかと思ってます。
Posted by samu at 2010年03月21日 13:36
すごくおもしろいですw
観てて爆笑してしまいました。
2人のアドレナリンが急上昇して行くのがわかりましたwww
質問なんですが・・・動画撮影ソフトって何を使ってますか?私は無料非正式のDxtoryなんですが^^;自分の声が入らないのでほかの動画ソフト使おうかと思ってます。
Posted by samu/Private at 2010年03月21日 13:37
すいません・・・なぜか2個同じコメントがされてました、本当に申し訳ありません。
Posted by samu/Private at 2010年03月21日 13:38
>isoさん
このモードはボリューム不足は否めませんが、
不思議と思い立ったらプレイしたくなりますよね。
また一緒にやりましょう!wave 10は行ってみたい!

>samuさん
雰囲気が伝わって良かったですw
動画撮影ソフトはDxtoryを使ってます。
設定次第で声もゲーム音も拾えますよ?
ステレオミキサー(再生ダイレクト)に設定してます?
Posted by FeniX at 2010年03月22日 21:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。
ゲオマート【GEO-MART】
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2005-2019 FeniX
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。