実況プレイ動画の冒頭や最後等で紹介している曲のアーティストMV

Fenix PredatorとしてプレイしているFINAL FANTASY XIV最新拡張「漆黒のヴィランズ」発売中

2009年09月06日

【F.E.A.R.2】マルチ本格始動、フレンドと初遭遇!RebornもHARDでクリア!

F.E.A.R.2

Slo-Mo DMも実装されたことだし、本格的にF.E.A.R.2のマルチをやり始めました。
あるフレンドの方とはよくF.E.A.R.について語ったりしている仲なので、
お互いドンパチかまそうじゃねえかっ!ってことでついに対戦。
DM、ArmedFrontルールをメインでやり、なかなか白熱した戦いができました。
Slo-Mo DMは前作と比べると少し微妙。とりあえず永久Slo-Moバグは要修正でしょう。

F.E.A.R.2 - EPA
(マルチでの画面ではありませんが、これが汎用デカブツ決戦兵器"EPA")

EPAが登場するArmedFrontルール(陣地取り)では、
さすがにEPAの猛攻撃はひとたまりもなく、何度も散り散りなミンチ。
格闘攻撃でEPAに挑んでいるとんでもないプレイヤーもいたりw

相手チームの連係がうまく、陣地もどんどん取られていってしまい、
味方は最終陣地を何とか守ることで精一杯でした。
私は何とか1つずつ奪い返そうとキル数を稼ぎつつ1人で駆逐していきましたが、
自分の陣地にするにはロスプラのデータポストよりも時間がかかります。
さすがに1人では無理でしたね。こっちのチームの連係はあぼ〜ん。

相手チームにいたフレンドさんは、
さすがPerseus Mandateをやり込んでいるだけあって、
F.E.A.R.の癖をよく理解した上での動きで苦戦しました。
あとはもう慣れしかないですが、1位獲れるよう頑張ります。

F.E.A.R.2: Reborn

正体不明な主人公を操ってフェッテルを助けに?行く内容のReborn。
覚醒したのか、元々身に付けていたのか、チャプター2辺りでSlo-Moが使えるように。
フェッテルが「You set me free. YOU SET ME FREE!!」ってとにかくうるさいw
時系列的にいつのストーリーなのかがまだ読めていないんですが、
F.E.A.R.シリーズにとって非常に重要なエピソードになりそうな予感。

F.E.A.R.2: Reborn

「サァ・・・・・・・・オ逝キナサイ・・・・・・」 「いぇす!まぁむ!!」

ついにアルマちゃん登場。Slo-Moを使って襲ってくる幽霊部下。
なぜフェッテルの部下である主人公に襲いかかるのかはわかりませんが、
容赦ないです。こちらもSlo-Moを使ってやっと五分五分のスピードになります。
ナイトクローラーほど耐久力はないですが、HARDだと結構強敵っす。

F.E.A.R.2: Reborn

ついに確信に迫る!あの光は・・・・・・・・・・まさか!!
フェッテルが気を開放中なんでしょうか。・・・・・・戦闘力23000だと!?たったのなぁ〜!

F.E.A.R.2: Reborn

ただ終盤がめちゃしんどいです・・・・・・・・・・。
グレ投げ放題なATC嵐、スナ嵐、柔らかニンジャ嵐、そして敵EPA。
詳細は伏せますが、最後のチャプターで詰みまくりました。
特に最後の戦闘はHARDだと鬼かも。随時クロックアップ状態でないとヤヴァイ。
HARDでやると無印の本編より難しいので、気合入れてやる必要ありっす。
Perseus Mandateの最高難易度よりは若干マシな方なんですけどねぇ。

そして衝撃のラストが待ってます。まさか○○○って○○○○○○!?
ただ捉え方によってはもう1説あると思うので、何とも言い難いんですが(^^)
Rebornの他に拡張DLCが出る可能性はありますね。それともF.E.A.R.3への序章?

実況の方はどうやら満を持して丸腰さんが動き出すみたいなんで、楽しみです。

【マイペースにゲーム実況やってますん】
次項有ニコニコミュニティ - ゴッチ式FeniX

【まさかのランキングに参戦中!現在何位?】
次項有オンラインゲームランキング(ブログ村)
次項有PCゲームブログランキング(GBR)

帰り際にどうぞ⇒不死鳥推薦リンク集(リンクフリー!相互リンクも受付中)



 我が家でもコツコツとポイントを貯めているオススメサイト「ちょびリッチ」
 商品購入したり、会員登録、ビンゴゲーム等をしてポイントを貯めると現金換金可能。
 大手企業が多く参加していて、イーカプコンやタワレコ等で買う時は必ず利用してます。
 ちょびリッチでのポイントと、ショッピングサイトでのポイントがダブルで貯まる仕組み。
 私はちょびリッチのクレジットカードを使っているため、月々の請求額全てポイント換算対象。
 ポイントが当たるキャンペーンも多数。公共料金やゲームソフト代程度ならすぐ貯まります。


posted by FeniX-P.R.E.D. at 19:22 | Comment(0) | 他機種関連など
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。
ゲオマート【GEO-MART】
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright © 2005-2019 FeniX